化粧水からパンツまで(*ノ∀ノ)どこまで手づくりできるかな~vol2~

はい、

日常で使う【医食住】でもないけど、あったらいいなってモノたち。

環境にもお財布にも負担をかけないように出来るだけ変えていきたいので、今使ってる(ある)モノは使いきって、なくなったものから移行してます😎

誰も知りたくないちょっと恥ずかしいあの子まで、

大・公・開

しちゃいます!

洗面用品。そもそも基本的には要らないものだと思ってます。

例えば洗顔料や化粧水。

外の刺激から守ってくれる常在菌や皮脂を目の敵のように取り除いて、そんでもって弱くなっちゃうからって保湿したり脂を足す。

何それ〜って思いません(  °᷄д°᷅)!?

同じメーカーが洗顔料と乳液を作ってるのも、売りたいだけだよね〜💰て思うのです。

よって基本

顔は水洗い!

だからつっぱらないし、特に何も必要ない。

でもさー、女子だしさぁー、やっぱお化粧したくなる訳ですぅ┗(˙👄˙)┛

さすがに化粧品はまだ作ってないけど、ちょっとお化粧した日は、

No.1>化粧落としは米ぬかで

昔は米ぬかで顔を洗ってたんですよね。これで、ラインと眉毛とシャドーは落ちます。マスカラはしないから分からないけど落ちないかもね!

使い方は簡単。米ぬかにお湯ちょっと垂らして優しくこする。スクラブっぽい粗さで乾いたらつっぱるかな〜と思ったけど、逆にしっとりします🙆🏻

No.2>化粧水は花梨の種のを

手作り化粧水、実は失敗経験あります(笑)

ドクダミを刻んでアルコール抽出したのかな?それを薄めて?いや、オリーブオイルと混ぜて?塗ってました。去年の今ごろ。初めは調子普通だったのですが、3ヶ月後に謎のブツブツ発症。蚊?と思ったけど痒くない。

敗因は【保存料も入ってない天然物は期限がある】ことを知らなかったこと。か。

そう!やぱそもそも化粧水って要らないんですよね。

リベンジで作ったこの花梨の種の化粧水は、グリセリンとかセルロースとか買うのがめんどくさかったので100均の添加物フリーの化粧水に、種のヌルヌルを抽出したものを足したもの☝花梨はお肌に良いといいますが、特にブツブツが出ることもなく、可もなく不可もない、感じ。

つけなかった2ヶ月間もお肌の調子は変わらなかったことを考えると不要。

でも、杏仁豆腐みたいないい匂いがするのが気持ちいいのでブツブツが出るまでは使い切ろうと思います♪

参考ブログ

No.3>必要不可欠な美容クリームは…

イノシシ脂をじっくり煮詰めて作った

ラード… いや! イノシシクリームです🐗

友達にもひかれる。見た目も香りも食欲そそるラードです(笑)現に母は炒飯に最高と喜んでます。

でも、つけてしばらくすると全くベタベタしないし匂いも無くなるんですが、乾燥しない!!

化粧水なくてもこれ1つで実は十分!

冬の乾燥も春の難しさもこの子さえあれば怖いものはない✨本当に作ってよかったと思う逸品です。

参考ブログ

続いては、コロナだよ!手洗いうがい編✋

No.4>石鹸はもちろん手作りで

といっても、頂きものの石鹸がまだまだあって使い切れてない。

ので、沖縄で教えていただいた石鹸レシピをシェアします♪

~アロエ石鹸ができるまで(80g)~

〈材料〉
山澤清の石鹸素地 (1000g)
アロエのジュース (400cc)
ココナッツオイル (適当)
匂いつけのアロマオイル (ペットボトルボトルキャップ以下の量)
コーヒーフィルター


家にあるアロエをもぎ取ってトゲを切り落とし、ある程度小さく切ってミキサーでジュースにしたのをキッチンペーパー的なやつで濾して火にかけ灰汁を取り除き、またキッチンペーパー的なやつでもう一度コーヒーフィルターを使って濾したものを石鹸素地に混ぜ、ココナッツオイルとアロマオイルを混ぜて25分〜30分以上は手でこねて(大変)成形して約1ヶ月乾燥させれば完成。

※キダチアロエを採る量は感覚的だけど直径30センチくらいの平らなザルにいっぱい乗るくらいは必要。もし400ccまでいかなくても精製水を足せば大丈夫。

※火にかける時間は灰汁が出なくなるまで。

※乾燥させる時は最初はこまめにひっくり返した方が良い。

アロエも茂ってるし作るのが楽しみ!湯シャンを止めて石けん消費量を増やそうか…

No.5>うがい薬はびわの葉エキス

【医】のテーマでも紹介したびわの葉エキス。

火傷やアトピー、あせも等皮膚系に万能ですが、喉も皮膚。うがい薬にも使える!ということで、うがいの時に数的垂らして使うと味までイソジンっぽいから不思議👏

No.6>歯磨き粉はハコベ塩

ハコベの季節になって憧れのハコベが収穫できちゃった🌿

歯槽膿漏にも効くと言われるハコベを乾燥させてミルサーで粉状にしたものと、歯茎を引き締める粗塩を混ぜて焙烙で炒ったものを、歯ブラシの先にチョンっとつけて磨いてます。

参考ブログ

結構な量があるのでしばらく使い続けないといけないのですが、、友人の作ったインド式歯磨きペーストの方が美味しかった😋←

ので、いいグローブ(スパイスの)が手に入ったら乗り換えようと企んでます⚾

確か、

グローブ➕シナモン➕ハッカ油

がベースのしっとり美味しいペーストでした✨

くれぐれもお忘れなく!

間違っても食べて。。。いいんですっ!!

シャンプーやシャンプーバー(石鹸タイプ)がそろそろ無くなるので次はシャンプーを作ろうかと思ってます(っ ॑꒳ ॑c) 髪にもいいローズマリーもきっと大きくなってるかな!

No.7>入浴剤はお茶と一緒

効能書きは立派な着色料と香料を入れるくらいなら、すぐそこに生えてるハーブや野草を摘んで座布団袋やティーパックに入れてお風呂を沸かす時に一緒に放りこみましょう🍃

オススメは、その季節に生えてるもの。

だって冬に貯めた毒を出すために春にはドクダミや菖蒲、ヨモギなどのデトックス系が、夏にはサッパリしたい気持ちと殺菌したい体に応えて、ミント、レモングラス、レモンバーム外科殺しなどがフサフサしますし…✨

とにかく旬が1番です!

さて、ここからは女子にしか参考になりませんので、男性の皆さま、おやすみなさい(*´ ³ `)ノ

No.7>生理用品はオーガニックカップ

自給自足は出来てません🙇ですが、あの漂白されまくった大量の紙を今後買わなくていいんです。

ヨーロッパの女子の間では主流で使ってみたところ初めの1~2回は装着に戸惑いましたが、付けてるのを忘れるほど通常運転で過ごせます🏄朝晩2回の交換だけでいいので外出時はほぼ放置、温泉やプールも普通にいけます。

日本でも”月経カップ”として販売されてきましたね!

医療用シリコンで作られてるので、時々煮沸消毒をして、基本的には半永久的に使えます。

個人的には、臭いやムレが無くなってそれだけでも嬉しいです👏

No.8>ふんどしパンツ

これ、欲しかったんですよ〜✨

なんと言っても皮膚を通しての方が口から食べるより多く吸収しますから、粘膜出まくり部分を覆ってくれるパンツ様は天然素材でいて欲しかった。し、リンパを締め付けないので不妊や生理不順に良い🌅

でもなんか出会う機会がなく。

とこそこに、天然素材のハギレが出てきた!ので作りました✨

より【ふんどし】っぽいのも↓↓

CHANELのヒモ使ってやったぜ😎笑

CHANELの今春の新作🌸🐝透き通るようなペラペラのふんどしです💁笑

開放感がすごくて、もう私、戻れない。

作り方の参考ブログ

No.9>よもぎ蒸し

経皮摂取といえば、その代表”よもぎ蒸し”

ヨモギ茶を穴の空いた箱でガンガンに蒸して、その上に座って蒸気を吸収する。というもの。

今じゃ絶対見られない”三密”具合で思わず載せちゃった(笑)

よもぎ蒸しがいかほど全身にいいかは、こちらが分かりやすいです!

参考ブログ

せっかく無農薬のヨモギが繁茂してるこの季節、摘んできて、お茶や食べられない茎や硬い部分はよもぎ蒸しにしてみては?✨

私は電気鍋の上に介護用のトイレを置いて蒸されてみましたが、ちゃんとあの匂い!あの汗のかき方!でした🔥🌿

そんなトイレないよって方は、ジャンベとか?笑

そういえば、WHOを脱退したマダガスカルが発見したコロナへの特効薬もヨモギ茶でした。ヨモギを含む野草のパワーと自然療法を恐れる医療業界がよく分かるニュースでしたね!

やっぱり原料が分かるものに囲まれて生活したいものです*˙︶˙*)ノ”

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Call Now Button