平日、13:00~15:00、15:00~17:00は部活動の時間です。
いまのところは全12類!どんどん増えてます!
もともと興味のある部活はもちろん、「今までしたことなかったけど、どんな感じなんだろ?」
と少しでも興味がわいたものは是非参加してみてください。
- 参加は任意です。いくつでも掛け持ちOKです!気になったら何でも気軽に参加してみましょう。新しい興味や才能に気づけるかも。
- 新しい部活をどんどん作ってほしいです!メンバー2人以下の場合は同好会、3人以上になってはじめて部と名乗れます(名乗れるだけですが笑)
- 日頃の成果をワークショップやマルシェの形で発表し、お金に変えてみましょう!アウトプットすること自体が最大の学びになり、外からの評価が自信にも繋がります。週末のチャレンジレンタルスペースを、会員価格でお得にご活用ください。

料理・おかし部
月曜 13:00~15:00 「しゅんくん」が部長です!翌日のこども食堂で提供する20人前のお菓子を制作します。ムスリムの方も食べられるようにゼラチンやリキュール類は使わずに! 今まで、おはぎやアイスクリーム、ココナッツクッキーなどなどいろいろ作りました。
ゆくゆくは、マルシェ出店やこども食堂に発展させたいな!

ゆるスポーツ(療育)部
月曜 15:00~17:00親子会員「しょうちゃん&まりちゃん」が部長です!
「ゆるスポーツ」をご存じですか?ゆるスポーツは、年齢や性別、運動神経、運動経験、障害の有無にかかわらず、誰もが楽しめるスポーツです。ふぉる家ではトランポリンやバランスボール、バランスストーンを使って療育のエッセンスも加えてます。
プレーしている人はもちろん観ている人までプっと笑える。
月替わりで1種目ずつ楽しんだり、部員で新しいゆるスポーツを創ったりしたいですね。

DIY.りのべ部
火曜 13:00~15:00初代部長は「ましょー」です。
ふぉる家にある廃材や道具を使った創作活動はいつでもしていただけますが、この部活では、より実践的でご自身の家でも活用できるように、漆喰塗りや、トイレのリノベ、必要な寸法通りの棚、ボルダリングウオールつくりなどをしていきたいと思います!丸のこなどの危険な道具も使用します。本気のものづくりを楽しみましょう!

夜間中学部
火曜 15:00~17:30教員免許&教育経験ありの「辻どん」が部長です。高松市にまだない「夜間中学」。そのニーズを調べたいということで立ち上がりました!
●Anybody wants to learn Japanese and so on
●中学校卒業程度認定資格を取りたい方
●学習でちょっと教えてほしいことがある方
●答えのない問題やクイズを考えるのが面白いと感じる方
●学び直しがしたい方
●夜間中学、教育に興味のある方
【中学】と名前がついていますが、小学生でも大学生でも大人でも入部OK!お勉強の時間を持ってみませんか?
●勉強を教えてみたい方 の入部も大歓迎です!

えんげき部
水曜 13:00~15:00憑依系中学生「りのちゃん」が部長です!
自由な発想で即興劇が始まったり(だいたい殺人ものが多いです笑)、それぞれ自分の創ったキャラクターになりきりRPGゲームを進めていくTRPGを楽しんだりしています。TRPGやってみたかったんだ!って方も是非ご参加ください。

バスケ部
水曜 13:00~15:00「ゆうきくん」が部長です。
月に2回ほど元四番町小学校の体育館を借りてバスケをしています。
もちろんバスケ以外のスポーツをしててもOKですよ!
バスケ初心者も大歓迎!経験者が優しく教えます。

世界ともだちぶ
水曜 15:00~17:00初代部長は「つっつー」です。最近「English club」より改名しました!
英語を学ぶのではなくて、世界中に友達をつくることを目標にペンパルで興味のある国や人とチャットしてみたり、デンマーク人の友達とLINE電話をしてみたり。
いつかこの部活でできた友達に会いに行けたら最高ですね。

ダンス部
水曜 15:00~17:00夫婦ともにメンバーで、部長・メンバー募集中です!
ただ今K-popにドはまり中ですが、振りをつくって踊ってみたり、好きな曲に身を任せて踊ってみたり、いろんな楽しみ方をしていきたいと思います♪

メディア部
木曜 13:00~15:00「しんちゃん」が部長です!
現代人と切っても切り離せないパワフルなツールとの付き合いを、もっと楽しく、もっと自由にしたい!
HP作成、SNS、動画作成、画像編集、プログラミングという何か”伝える”ための力を伸ばしながら、オススメのYoutuberを教えあう、ネットリテラシーを高め合う、快適な環境を構築するなどの、何かを”受け取る”ための時間もたっぷりとりたいです。
スマホやパソコンを使っての屋内活動が中心になると思いますが、ミニ雑誌(ZINE)を創って売ったり、写真や動画を撮りに出かけたり、外とつながることも大切にしていきたいなぁと思います。

ヨガ部
木曜 15:00~17:00ヨガインストラクターの「ふっちゃん」が部長です!
ふっちゃんのヨガは優しいです。1分に1回は「無理のない気持ちいいところでね」と言ってくれます。1週間の終わりのリラックスタイムに。

てつがく部
木曜 15:00~17:00夫婦ともにメンバーで、部長・メンバー募集中です!
子どもも大人も一緒になっていろんな問いを考えたり、自分なりの答えを見つけたり見つけなかったり、シェアしたりしたいと思います。NHK for schoolの「Qくん」も参考にしてますよ。

科学部
金曜 13:00~15:00「ほんちゃん」が部長です!天文、物理、化学、生物、地学…(いわゆる)科学と呼ばれるものが好き!だから語り合いたい!いろんな実験をして遊びたい!とおもって作りました。
考えるプロセス、語り合いのシナジーを大切に。確かな根拠と論理を頼りに。広大で深遠な科学の海に潜り、深く深く探っていけたらいいなと思ってます。
単発・完結型のワークショップにはない、継続的な部活だから味わえる科学の面白さを、みんなの手に。

Art部
金曜 13:00~15:00 夫婦ともにメンバーで、部長・メンバー募集中です !
自己表現する時間、没頭する時間、最近もててましたか?絵を描く等テーマを持たず、メンバーがアートと思うことを自由にしましょう。そしていつか、グループ展やワークショップを開けたら楽しいですね。

探検部
金曜 15:00~17:00登山したり自転車検定したり火おこしをしたりしています。いつかはみんなで無人島にキャンプいきたいね!最近のブームはトランシーバー鬼ごっこです☆
※17:00で終わらない、または翌日までの泊まり企画になる可能性もあるため金曜に設定しております。予定はメンバーで話して決めていきましょう。