デンマーク生活③Brandbjerg Højskoleブランビアホイスコーレ〜授業内容はいかに〜

今回は私の通っているホイスコーレでの生活をご紹介したいと思います!

Brandbjerg Højskole

英語で授業をしてくれるホイスコーレのため、60人程いる学生の内、約60%がデンマーク人、残りがフランス、アメリカ、ポーランド、コロンビア等インターナショナルです。
ちなみにこの学校の日本人率は高く、9人もいるんですね〜!やはり英語で授業をしてくれるのはありがたいです。
 
新しい知識や感覚を身につけたい!と思い決めたので、福祉系の教科はありませんがきっと何だって繋がってくるものと思ってます。

⑴ まずはメインサブジェクトをご紹介!

Event Lab 

これを私は選択してます。チームビルディングから始まりブレスト、絵を使ってのイメージ共有、デザインシンキング等、プロジェクトマネージメントを学びます。ビジネススクールの様ですが、ホイスコーレらしく、民主主義で進めるプロジェクトをしている感覚です。

タームによって、学校外のNPO法人や組織とコラボしてプロジェクトできる時もあるのですが、今回(9月〜12月)はなく。もう少し実務的なことが学びたかったのが本音です。。

ただ、遠足は楽しい!またまとめます。

Sound house 
 

音楽ですね。自分たちで作曲から演奏までしたり、コンサートを聞きに遠足したりと楽しそうです🎶

  • Outdoor

カヤック、モーターバイク、キャンプ、など雨の日も晴れの日も自然の中で活動してます!よく遠足に行ってますがバスではなく徒歩かバイク。ベットではなく寝袋です(笑)

  • Compass                       

 このクラスはデンマーク人のみ選択できます。ヨガやマインドフルネスなどを使いながら自分を知っていくコース

 
そして、選択科目を2つ選択できます。

・パーマカルチャー

・バンドハウス
・デンマーク語
・陶芸
・ジェンダー、性                   
から1つ。


・アドベンチャースポーツ
・ハンティング&ネイチャー
・政治
・ヨガ
・アート
から1つ。

メインサブジェクトは週2日基本的にあって、選択科目は週に1日ずつあります。残りの1日はって?共通科目たるもので皆で何かを学んでます。


最初の週にそれぞれの先生が、どんな授業にしたいか等をオリエンテーションしてくれ決めますが、希望通りにならないことも。
例えばわたくし、パーマカルチャー勉強したぁい!と思ったけど2人しか選んでなかったのでキャンセルとなりました:(´◦ω◦`)

ただ代わりに選んだ〈body, gender and sexuality〉という授業。デンマークでも珍しい授業のようで新聞に取り上げられたー!と先生が喜んでました✨

男女の体の仕組みや皆の考え、セックスや身体の変化について考えることはなかなかないですので面白い。また外部講師を呼んできてカップルダンスを学んでパーティーを開いてみたり毎回楽しみな授業です。

私は選んでませんがハンティング&ネイチャーも珍しく毎回車で早朝から出かけていって自然や動物を観察したり、狩りを見学したり、さばいて食べたりと興味深い!

なんと校長自らがこの授業を担当している本気ぶり!単に趣味かもしれない?説も

⑵立地

これを調べなかったんですよ。。

英語で授業をしてくれる➕福祉かビジネス系の科目があるかで選んだのでデンマークへ行く2日前くらいに空港からの行き方を調べて知った程です(˙◁˙)

それがここBrandbjergブランビア、デンマーク屈指のアクセスの悪さ!!なのではないか!?と思います。

まず空港からコペンハーゲンへ行き(これは電車で15分程度。コンパクトでいいね!)コペンからVejle(これが最も近い都会。といっても日本の普通の商店街レベル)まで電車、バスで2〜3時間程度。

ちなみにこの電車、片道で8000円くらいします!そんで後から知ったけどバスだと2500円程度とぜーんぜん違いますのでバスを強く推奨します。この電車、遅れるし。。

はい、そしてやっと着いたVejle(バイレ)から1時間に1本あるかないかのバスで25分…

着きましたぁ!!!

学校の周りには何もありません。冗談ではなく、森とか牧場が広がってて、時々お家があるレベル。

つまり「スーパーに行きたいな」(*ˊ˘ˋ*)♪

って思ったら、一番近くの街Jellingまで30分サイクリングするか1時間歩く。

「ちょっとお買い物したいな|ω・) 」

と思ったら、バイレまでバスを待って片道500円払って行くか、1時間サイクリングするか2時間歩くか、です。

ちなみにこれが学校前から出ているバスの時刻表だぁ!どーーーーん!

そう、終バスは5時だよ(^^)/

逃したらいろんな意味で怖いよ!

とまぁ、ちょっと愚痴になってしまいましたが、学校のバンがあって(通称Brandbus)週末や授業が早く終わった日は運転免許があるデンマーク生徒が車をだしてくれたりもしますし、Flixtaxiっていうコミューンが運営する安いタクシー(不便なのか特にこの地域は安めに設定してくれてる)もあるので一応生活できます!

ただ、デンマークにはたくさんホイスコーレはあるので、都会が良ければちゃんと立地をみたらコペン周辺にもありますよ。

自然の中で学びたければこんなに広大な森を持つ学校も珍しいと思いますのでマッチするかもしれませんね!

⑶学校の方針

基本的な方針はホイスコーレ全体で変わらないと思います。

  • よく歌い
  • 先生も生徒もよく話し合い
  • 自立と自己選択を重んじる

これだけでも日本の学校にはない方針なので、先生を下の名前で呼んだり、授業中もゴローンの寝転がりながら話を聞いたり、どう思う?という問いに皆すごい勢いで自分の考えを挙手して話すし、人の話を聞く。こういう事にいちいち驚きます。

上記にプラスしてBrandbjerg Højskoleの特徴はサステイナブル(持続可能なスタイル)にこだわっているところです。

例えば食事も30〜60%オーガニック食材を使っているのでシルバーマーク取得。だからりんごは時々虫に食われてます!チョコ、ココアはフェアトレードのものを。

また、地域の農家さんから買って、その日の食材をみてメニューを決めるというスタイル。普通メニューを決めてから食材を発注しますよね?

もちろんビーガン用の料理も毎食人数分あります!ひよこ豆の缶詰に入ってる水の部分を卵白替わりに使ってマヨネーズやマーガリンも作れるし、1週間ビーガン生活を試してみましたが意外といけました✨

他にもSDGS(Sustainable Development Goals)

についての授業があったり、先生夫婦が住んでいるエコビレッジに遠足で行ったりといろんな取り組みをしています!

暇だな〜と思うこともありますが、こんなに自分に時間を使えることがなかったので、日々自分に問いかけてみてある意味充実の時間を過ごしております。

次はこのエコビレッジ遠足について書きたいと思います!!

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Call Now Button