
- このイベントは終了しました。
≪台北カフェ・ストーリー≫上映会&感想シェア会\おしゃべり映画館/7月10日14:00~16:30
2022年7月10日 @ 2:00 PM ~ 4:30 PM
ふぉる家は、デンマークの「大人の幼稚園」
”フォルケホイスコーレ”のエッセンスを取り入れた
新しい場を創っていきたいと思っています。
フォルケホイスコーレの大切な文化の一つである
≪対話を通して学び合う≫を体感するため
ふぉる家では映画を観たあと輪になって
感想や映画から湧き出た疑問を対話する【おしゃべり映画館】を開催しています!
映画や感想シェアの時間を通して
いろんな価値観に触れてみて自分の変化を楽しみましょう。
————————————————-
今回、上映する作品は
『台北カフェ・ストーリー』
「あなたにとって 一番 大切なものは?」
台北で美人姉妹がカフェをオープンする。
このカフェでは「物々交換」が人気に。
物と物を交換するとき、実は物にまつわる
ストーリーも同時に交換している。
そして、姉妹は価値観を変えていく。

◆ イベント概要
日時:7月10日(日)
13:30 開場
14:00 上映開始
15:30 休憩、感想シェア会
◆参加費
500円(乳幼児/ふぉる家会員:無料)
今回は映画の内容にちなんで、あなたにとって
500円の価値のある物を参加費として持ってきてもOK!
◆定員:10名
コロナ対策のため、換気を随時します。
◆上映映画Info
OLからカフェのオーナーに転身したドゥアルと妹のチャンアルが念願のカフェを台北でオープンする。ドゥアル・カフェは、コーヒーのアロマ、手製のデザートの香りであふれている。しかし、やっと開店したものの、お客が入らない。そこで妹チャンアルが、カフェで物々交換を始めるアイデアを思いつく。様々な物が持ち込まれ、そして次のオーナーのもとへと去っていく。やがて物々交換はドゥアル・カフェの一番の魅力となっていく。そして物々交換がきっかけで出会った人たちが、心を通わせていく。



ある日、一人の男性がお店にやって来る。彼は世界35都市で集めたという35個の石鹸を持って来て、何か特別なものと交換したいという。以後、カフェに来る度に語られるそれらの石鹸のエキゾチックな物語にドゥアルの心は魅せられていく。そして、物々交換をきっかけに、姉妹の価値観が変わっていく。本当に大切なものは?台北を舞台に展開するオシャレ感覚溢れるカフェ・ストーリー。
◆予告編『台北カフェ・ストーリー』
https://youtu.be/h5d9IYatzhE
◆ 参加申込方法
ページ下部にある【GOINGボタン】を押して
お名前・メールアドレスを登録してください。
※「WordPress」よりメールが届きますので迷惑メールフォルダに入る場合がございます。
お手数ですが、そちらも併せてご確認いただきますよう、お願いいたします。
◆感染対策を実施します
・アルコール、体温計を設置
・窓やドアを定期的に開けます
・体調不良の方は無理せずお休みください
————————————————–
▼ お問い合わせ
ふぉる家HP内「お問合せ」フォームから