- このイベントは終了しました。
≪プラスチックの海≫上映会&感想シェア会\おしゃべり映画館/7月18日14:00~16:30
2022年7月18日 @ 2:00 PM ~ 4:30 PM
ふぉる家は、デンマークの「大人の幼稚園」
”フォルケホイスコーレ”のエッセンスを取り入れた
新しい場を創っていきたいと思っています。
フォルケホイスコーレの大切な文化の一つである
≪対話を通して学び合う≫を体感するため
ふぉる家では映画を観たあと輪になって
感想や映画から湧き出た疑問を対話する【おしゃべり映画館】を開催しています!
映画や感想シェアの時間を通して
いろんな価値観に触れてみて自分の変化を楽しみましょう。
————————————————-
今回、上映する作品は【海の日】にちなんで
『プラスチックの海』
海がプラスチックで溢れている―。わたしたちには何ができるのだろうか。
世界70カ国以上、1200回以上の上映。17カ国語に翻訳され、短縮版が国連本部でプレミア上映された話題作。
◆ イベント概要
日時:7月18日(月)
13:30 開場
14:00 上映開始
15:40 休憩、感想シェア会
◆参加費
500円(乳幼児/ふぉる家会員:無料)
◆定員:10名
コロナ対策のため、換気を随時します。
◆上映映画Info
多くの科学者や識者が警鐘を鳴らす、海洋プラスチック問題。年間800万トンものプラスチックが海に捨てられているという。その大半は海底に沈み、海面や海中を漂うプラスチックも永久に分解されず、マイクロプラスチックとなって食物連鎖の一部になっていく。
プラスチックゴミによる海洋汚染の実態とは?そしてプラスチックが海に、プランクトンに、クジラに、海鳥に、人体に及ぼす影響とはー?
デイビッド・アッテンボロー、シルビア・アール、タニヤ・ストリーター、バラク・オバマ他が出演。海と共に生きる全人類必見のドキュメンタリー。
◆予告編『プラスチックの海』
https://youtu.be/BhcwgZ0FugQ
◆ 参加申込方法
ページ下部にある【GOINGボタン】を押して
お名前・メールアドレスを登録してください。
※「WordPress」よりメールが届きますので迷惑メールフォルダに入る場合がございます。
お手数ですが、そちらも併せてご確認いただきますよう、お願いいたします。
◆感染対策を実施します
・アルコール、体温計を設置
・窓やドアを定期的に開けます
・体調不良の方は無理せずお休みください
————————————————–
▼ お問い合わせ
ふぉる家HP内「お問合せ」フォームから